兵庫津まちあるきマップ

  • 日本語

01.

高田屋たかたや嘉兵衛かへえ献上けんじょう灯籠どうろう

廻船かいせん問屋高田屋嘉兵衛が文政7年(1824)12月に西出町稲荷にしでまちいなり神社へ航海の安全を祈願して奉納ほうのうした灯籠です。また、境内には、一ノ谷の戦いで戦死した平経俊たいらのつねとし供養塔くようとうやピリケンさんとよばれる大阪通天閣のビリケンさんと似た神様もまつられています。